KAITAK 伴走型営業支援
資料ダウンロード
お問い合わせ

事例

CASESTUDY

  • HOME
  • CASESTUDY
  • 5か月のアプローチで21社の成約を実現(オルタナティヴ株式会社)
5か月のアプローチで21社の成約を実現

5か月のアプローチで21社の成約を実現

オルタナティヴ株式会社

人材紹介、人材派遣

会社規模:10〜50人

FacebookFacebookFacebook

精度の高いリストと心に響くセールスレターで価値ある人材サービスを効果的に訴求

オルタナティヴ株式会社 代表取締役 大嶋直生様

  • 関東エリアを中心に、人材紹介や人材派遣、コンサルティングなどのHRサービスを提供するオルタナティヴ株式会社。紹介手数料が一律の成功報酬型人材紹介事業の新規営業に、BtoB向けの伴走型営業支援サービス「カイタク」を利用している。カイタク導入の決め手や効果、サービスに対する満足度について、代表取締役の大嶋直生さんに話を聞いた。

オルタナティヴ02

     

直取引できる企業の新規開拓が課題。 コロナ禍の新しい営業手法としてカイタクを導入

 人材関連事業を手がける埼玉県のオルタナティヴ株式会社は、「企業」と「働く力」を結び付けて雇用を生み社会に貢献するという理念のもと、地域に根差した人材関連事業を展開している。そのひとつが、成功報酬型・手数料一律60万円で正社員の採用ができる人材紹介サービスだ。特徴は、年収の30~35%と言われる相場よりリーズナブルな手数料と、企業に合った求職者を紹介するマッチング力。候補者の選定から内定後のフォローまで一貫してサポートし、早期に離職した場合の返金制度を設けるなど、企業側・人材側に寄り添ったサービスだ。

 「これまでは主に、取引先の開拓は、求人データベース経由でつながった企業様向けに行ってきました」という大嶋さん。一方で、求人データベース利用に伴うランニングコストやマージンが不要な直取引顧客も、並行して開拓したいと考えていた。そこにコロナ禍が重なり、新規営業の進め方が課題となった。「新規営業での面会のハードルが上がる中で、新規開拓方法をどうすべきか模索していました。そこで、営業をアウトソースしてみようというアイデアが挙がったんです。カイタクに問い合わせたのは、ウェブ広告を見た社員からの提案がきっかけでした」と大嶋さん。

 数社、候補に挙がった営業代行・営業支援の会社の中からカイタクを選んだ決め手は、運営体制や実績に対する安心感だったという。「私たちがフォーム営業の外注にチャレンジするのは初めて。日本初のフォーム営業のサービスであることや、ホームページに掲載されていた導入事例から、実績やノウハウの面で信頼できると感じて、導入を決めました」。

オルタナティブ03

   

オーダーに応えるアプローチリストの精度に満足。 セールスレターでの引き付け方に発見も

 カイタクの担当者と最適な方法を検討した結果、フォーム送信にコールフォローがついたプランを導入。リストやセールスレターの作成と送付完了保証、レター内のURLに対する反応をチェックするクリックレポートや電話フォローもついたプランだ。「少しずつアプローチしても、営業活動の効果測定がしにくいと感じました。取り組むならしっかり実績を出したいと思ったので、内容の充実したプランを選びましたね」と大嶋さんは振り返る。

 ヒアリングの結果、カイタクから提出されたアプローチリストは、業種や規模などの希望に沿ったものだったという。「アプローチ後に商談や契約につながった企業は、私たちが求める業種が多かったので、そういう意味で、リストの精度は高かったと思いますね」。

 セールスレターの内容には、意外性を感じたと大嶋さんは話す。「私たちも自社でフォーム営業を行ったことがあったのですが、そのときには使わなかった言葉や、自分たちでは思いつかない文言を入れていただいたので、とても勉強になりました。企業ごとに異なる問い合わせフォームの文字数制限に合わせた文面を用意したり、A/Bテスト用にパターン分けしてくださったりしたことにも、安心感がありましたね」。      

   

数字の動向をベースにした丁寧なフィードバック。 LPの改善提案など営業全般に対するアドバイスも

 カイタクの初回のアプローチは、2021年12月。5回目のアプローチを終えた段階で大嶋さんは、カスタマーサクセス担当と行う毎月のフィードバックをこう評価する。「数字の動向データをもとに、毎回のアプローチの成果や、次回見直すべきところを丁寧にフィードバックしてくれました。今のサービスLPの改善ポイントなど、営業活動全体に対する助言もいただけて、LPはまさに今、作りなおしているところです。カイタクのアプローチのおかげで私も商談が増えて忙しくなってきていたので、フィードバックの頻度や打ち合わせ時間もムダがなく、私にとってちょうど良かったですね」。

 セールスレター内のURLにクリックした企業に対するカイタクスタッフによる電話フォローは、商談の確度を測る上で効果があったと大嶋さんは言う。「どの企業がセールスレターからLPにアクセスしているのかチェックできるクリックレポートはとても参考になりました。ただ、アクセスしたからといって強い興味を持っているとは限りません。電話フォローで営業に対する感触をあらかじめつかんでいただけたので、効率的に商談ができました」。

オルタナティブ04

      

5回のアプローチで21件の成約。 期待どおりの高い実績に大満足

 電話フォローの結果、商談化したリードに加えて、カイタクのセールスレターを見てオルタナティヴのホームページから直接、問い合わせをくれる企業も多かったと大嶋さんは言う。5回のアプローチを経て、25件が商談化、そのうち、21社が契約に至るという高い成果が出た。「カイタク導入時に期待していたとおりの成果が得られました。アプローチ1回平均で約4件契約できているので、この期間中、ものすごく決まったな、という印象です。数字的にも成果があがり、アプローチリストの内容やセールスレターでの引き付け方など、今後の営業活動に活かせる学びがとても多かったので、トータルで大満足です」と大嶋さんは話す。

 カイタクとオルタナティヴは現在、6回目のアプローチに向けて準備を進めている。本プランでいったんの区切りをつけるが、今後もカイタクを利用したいと大嶋さんは語る。「営業の改善点もわかり、カイタクを導入してとても良かったです。今のプランでは、求人媒体に広告を出している企業をメインにリストアップをしていただいたのですが、今後は、求人媒体を使っていない企業の潜在ニーズにもアプローチできるように、リストアップの方法をご相談したいですね。とても満足しているので、依頼体制が整い次第、近いうちに再度、カイタクを利用させていただきます」。

  


 

オルタナティヴ株式会社

2012年に前身のマテリアル株式会社、2018年に、業務の多角化、事業拡大のためオルタナティヴ株式会社が設立。『「人材」を「人財」に』を理念に、人材紹介、人材派遣、コンサルティングなどのHR関連サービスを展開する。

https://www.altnative.co.jp/

FacebookFacebookFacebook

CONTACT

ご相談・お問い合わせ

BtoB企業における営業全般の課題から新規事業の販路構築の相談までサポートします。お気軽にご相談ください。

お問い合わせフォーム

MAIL MAGAZINE

メールマガジン登録

業界別の成功事例や営業の基礎知識に至るまで、貴社ビジネスをサポートするメールマガジンをお届けします。